フルーツごろごろのサングリアを作ってみよう!
お店で出てくるサングリアもおいしいのですが、お店だとフルーツをたくさん入れると高くなるし、お手頃価格だとフルーツ感がいまひとつになってしまうことが多い。
そこで、自宅でサングリアを作ってみました。
最初に作ったのは10年くらい前でしょうか。
定期的に作るようになりました。
おいしすぎるので、その作り方を紹介します。
用意するもの
ポット容器
2リットル〜3リットルくらいがいいと思います。
冷蔵庫の空きを考慮して、適当なものを選びましょう。
100円均一のもので十分ですが、注ぎ口があまり大きくないものを選びましょう。
注ぎ口が大きいと、注ぐ時にフルーツがごろごろ落ちてきてしまいます。
小さすぎるとフルーツが詰まってワインが出てきません。
お好みのフルーツ
容器にいっぱいになるくらい用意します。
種類はなんでもいいのですが、個人的な感想では・・
バナナは入れない
バナナを入れると、バナナが強すぎて他の果物を覆ってしまう感じがします。
私は入れません。あくまで好みですが(笑)
柑橘系を入れすぎない
みかん、レモン、グレープフルーツを入れるとおいしいのですが、入れすぎると酸っぱくなりすぎます。
ある程度にしておきましょう
柿
個人的に柿が好きなので、たくさん入れます(笑)
ワイン
私は3リットル入りの箱ワインを使っています。
ここはお好みで、赤でも白でも構いません。
ゆっくり待てる時間と心の余裕(笑)
作ってもすぐに飲んではいけません。
しばらく漬けておきましょう。
作り方
果物を適当に切る
ポット容器の口から飛び出さない程度の大きさに切ります。
ポット容器に果物を入れます
同じ種類をいっぺんに入れるより、バラバラになるように少量ずつ小分けに入れていきます。
そのほうが、出来上がりの味にバラツキがなくなります。
なかなか贅沢な使用量です(笑)
ポット容器にワインを注ぎます
ひたひたになるまで注ぎます。
箱ワインは注ぐのが楽チンです(笑)
このくらいでいいでしょう。
フタをして、冷蔵庫で寝かせます
こぼれないようにしっかりフタをします。
3〜4時間ほどでおいしく飲めます。
あまり漬けすぎると酒税法に関わってくるらしいので、そこは自己責任でお願いします。(笑)
自作サングリア、まとめ
出来上がったものの写真は撮り忘れました(笑)
が、もちろんおいしく頂きました。
フルーツの種類や分量を変えて、自分なりに色々工夫するのが楽しくておススメです!
では、よいサングリアライフを。